お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

【教育部】[千葉県スキー指導員会委託事業]生涯スキーリーダー・認定スキー指導員研修会(実技)について

今年度から「生涯スキーリーダー・認定スキー指導員研修会(実技)」の実施の一
部を千葉県スキー指導員会へ委託しました。
内容については、別添要項のとおりですので参加をお願いいたします。

委託事業要項

アルペン第2回練習会要項

第2回練習会の会場が未決定でした下記のとおり決定しました。

ポールを初めて滑ってみたい方から、本格的にポール練習したい方までみんなで楽しく滑りましょう!

会 期:12月23日(金)~25日(日)

会 場:タングラムスキーサーカス

アルペン第2回練習会要項

申込書

※宿泊は子供料金(小学生以下)もありますので担当理事に問い合わせてください。

【競技部】FIS/SAJ公認大会申込方法変更のお知らせ

2016-17シーズンFIS/SAJ公認大会の申込み方法を掲載しましたが、申込み締め切り日等を変更しましたので再掲載します。
又、申込時にSAJホームページに大会要項が掲載されない場合は、下記の「SAC様式2」のエントリーフォームを使用し申し込んで下さい。
FIS/SAJ公認大会申込み方法
SAC様式2

臨時休局のお知らせ

11月10日(木)、19日(土)は千葉県スキー連盟事務局を休局いたします。

【総務部】各種検定会受検願書提出について

SAJより2017年度各種検定会受検願書が届いています。
受検を希望される方は、受検願書を11月23日までに県連事務局に提出して下さい。

スキー指導員検定会受検願書 *1
A級検定員検定会受検願書  *2
スノーボード指導員検定会受検願書
スキーパトロール検定会受検願書
クロスカントリー指導員・準指導員検定会受検願書
クロスカントリー検定員検定会受検願書

*1 スキー指導員検定会受検願書は養成講習会理論第1会場にてお渡ししました。
*2 A級検定員検定会受検願書は検定員クリニック・理論会場にてお渡しします。
(千葉大学、11月13日 9:30受付)

公認スノーボード指導員検定会受検願書

公認スキーパトロール検定会受検願書

公認クロスカントリースキー指導員・準指導員検定会受検願書

公認クロスカントリースキー検定員検定会受検願書

 

【競技部】中国FEC・FISレースのエントリーについて

2016/2017シーズン中国FEC・FISレースに参加希望の選手は、SAJホームページのデータバンク内のお知らせ欄に、エントリーについての手続きとエントリーフォームが掲載されています。申込みは11月4日までにエントリーフォームを県連事務局にメールで送付して下さい。
中国FES・FISエントリーについて

【総務部】スキー大学の申し込みについて

平成29年度スキー大学が下記3会場で行われます。申込書は各会場毎

の締切日までに所定の参加料と送金明細書とともに県連事務局に提出し

て下さい。

スキー大学の詳しい要項はSAJのホームページを参照して下さい。
第1会場 北海道朝里川   2017年1月 7日(土)~ 9日(月)     締切日 11月9日
第2会場 長野県白馬五竜  2017年1月13日(金)~15日(日)  締切日 11月9日
第3会場 福島県猪苗代   2017年2月10日(金)~12日(日)  締切日 11月22日

スキー大学申込書

【競技部】第72回国民体育大会における「ふるさと登録」について

H29競技部各種申込書の「ふるさと選手制度使用申請届」(様式1-B)が1部変更になります。
第72回国体冬季スキー競技会千葉県選考会において、ふるさと制度で参加する選手は下記のPOF様式を使用して下さい。
ふるさと登録届・申請届

【教育部】H29年度千葉県スキー・スノーボード技術選デジエントリー受付開始

H29年度スキー・スノーボード技術選のデジエントリーの受付が可能となりました。
H29年度は大会が例年より早い日程のため、締め切りは12/26となりますのでお早めに!
詳細はこちら

【教育部】2017シーズン北海道スノーツアー募集開始です。

今年もやります!「2017SACスノーツアー」申込み受付開始です!
お仲間を誘って、初滑りを満喫いたしましょう。

詳細はこちら→pamphlet2016

« 1 55 56 57 62 »
PAGETOP
Copyright © 千葉県スキー連盟 All Rights Reserved.