教育部(スキー・スノーボード)事業のシクミネットの受付開始日について
2022年10月17日 教育部
10月19日(水)18:00 より、教育部(スキー・スノーボード)事業のシクミネット受付を開始します。
研修会:実技(1)湯の丸会場
研修会:実技(3)高 畑 会 場
上記2会場については、指向別班で研修を実施します。
各班先着順での申し込みとなりますので、ご了承ください。
なお、スキー検定員クリニック(理論・実技)千葉県内会場については、
10月17日から申し込み開始しております。
各種教育関係資格の年次登録料の改定のお知らせ
2022年10月14日 総務部
各種教育関係資格の年次登録料の改定のお知らせにつきまして、
SAJからの通知資料を掲示いたします。
2022.0809(会員各位)各種教育関係資格の年次登録料の改定のお知らせ
1月大会(国体予選・県選手権・ジュニア大会・マスターズ)要項の訂正について
2022年10月13日 競技部
標記の件について、該当のページをご確認下さい。特に、次の点にご留意下さい。
・マスターズでは回転競技について千葉県選手権と兼ねることができないことご確認下さい。
・ジュニア選手権では、参加料に訂正があります。
たいへん申し訳ありません。
教育部申請書類及び便覧(北海道行事)の更新について
2022年10月13日 教育部
2023年度の教育部の各種手続・申込書(スキー・スノーボード)及び、事業予定(便覧)の北海道行事(「指導者研修会実技(2)」、「指導者養成講習会実技(2)」、「レベルアップ講習会①」についてのホームページを更新しました。
なお、シクミネット及びデジエントリーからの申し込みの事業については、申し込み開始となりましたら、再度ホームページでお知らせいたします。
クラブ対抗・県民大会の会場について(続)
2022年10月12日
標記の件についてすでに木島平に確認をし10月4日付けでHP「お知らせ欄」にてご連絡済みですが、その後10月8日木島平スキー場の譲渡決定について報道があり、同日中に木島平担当者に再度確認をしております。会場は、木島平で変更はありません。木島平スキー場は、本年度も通常営業に変わりありません。ご安心下さい。
2023大阪府スキー選手権大会 スプリント競技について
2022年10月8日 競技部
標記の大会の案内を添付します。要項に従い申し込んで下さい。なお、この大会は、国体予選会期間中(1月7~9日)の1月8日に行われる大阪府主催の大会です。千葉県スキー連盟は便宜的にこの大会の取り次ぎを行うものであり、参加について責任を負うものではありません。大会開催時には会場貸し切りになるため、大会中に会場内で練習を行う場合は、原則大会に参加した上で練習を行うようにして下さい。
2022北海道スノーツアーのご案内
2022年10月5日 教育部
「2022SAC北海道スノーツアー」の申し込みを開始しました。締め切りは、10月28日(金)17時00分必着となります。
もうお馴染みのサッポロテイネスキー場で開催されるSACスノーツアーのご案内です。 空港~ホテル~ゲレンデ間の移動はすべてSAC専用バスで楽チンです♪もちろん宿泊は信頼のある京王プラザ札幌なのでゆっくりとおくつろぎいただけます!
指導者研修会、養成講習会のほか、レベルアップ講習会を開催します。感染リスクを避け安心してSACスノーツアーをお楽しみいただけるよう皆様の参加を心よりお待ち申し上げます。
申込書をダウンロードのうえ、お申し込み下さい。
・申込書PDFデータはこちらより:2022SAC北海道スノーツアー申込書(PDF)
・申込書エクセルデータはこちらより:2022SAC北海道スノーツアー申込書(Excel)
※1 旅行保険及びスキー傷害保険等は、各自でご加入していただきますようお願いします。
※2 全国旅行支援の適用の有無については、手続き可能か否かを含め現在確認中です。わかり次第ご連絡いたします。
※3 代表委員会に配布した申込書に一部内容を追加しております。お申込みの際は、ホームページのものをお使いください。
【申込手順】
1.申込書をダウンロード
2.(株)JTBの専用の ①メールまたは ②FAX にて直接お申し込みください。
①メールアドレス:supportdesk1@jtb.com
メールでお申込みの場合は、今後の流れを旅行会社よりメールにてご案内します。
②FAX番号:03-6737-9365
FAXの場合は、個人情報保護の観点から、送信後に旅行会社へ着信確認の連絡をお願いします。その際、旅行会社より今後の流れについて説明があります。
4.請求書の発行・旅行代金(研修会等含む)の支払い。
5.出発の1週間前を目途に、旅行会社より最終確認の書類をお送りします。
【申込受付・委託先】
株式会社JTB ビジネスソリューション事業本部 第六事業部 営業一課 担当:足立・小倉・國枝
〒100-6051 東京都千代田区霞が関3-2-5
霞が関ビルディング23階 TEL:03-6737-9361