教育部
スキー指導者研修会(3)、レベルアップ講習会②、級別テスト②(志賀高原)申込期間の延長
2025年2月18日 教育部
スキー指導者研修会(3)、レベルアップ講習会②、級別テスト②(志賀高原)の申込受付を、2月26日(水)まで延長します。
「2025年神奈川県・千葉県スキー・スノーボード技術選手権大会」結果
2025年1月26日 教育部
「2025年神奈川県・千葉県スキー・スノーボード技術選手権大会」全結果を、大会結果・速報ページに掲載しました。
レベルアップ講習会及び級別テスト(スキー)について(補足説明)
2024年12月17日 教育部
「レベルアップ講習会」及び「級別テスト」(スキー)について、便覧の記述にわかりにくい箇所がありますので、補足いたします。
●レベルアップ講習会の受講に際し、級別テスト受検は必須ではありません。
●級別テストの受検に際し、レベルアップ講習会の受講は必須ではありません。
●級別テスト1級を受検する場合、レベルアップ講習会の受講によって「事前講習修了」扱いにできます。
2級を所持している方がレベルアップ講習会を修了した場合、2級合格証を確認のうえ、1級受検のための「事前講習修了証」を発行いたします。
レベルアップ講習会を受講したうえで1級受検される方は、事前にスキー学校等で「1級受検のための事前講習」を受講しておく必要はありません。
●レベルアップ講習会は、プライズテストの事前講習にはなりません。
教育部(スノーボード):シクミネット申込み11/17開始
2024年11月11日 教育部
教育部(スノーボード)事業(指導者研修会・クリニック・準指導員検定会・BC級検定員検定会)の申込みを、11月17日(日)午前9時から受付けます。
受付は「先着順」となります。
なお、スノーボード技術員研修会は「該当する方のみ」申込可能で、「クラブの承認」及び「県連の承認」が必要です。
教育部(スキー):シクミネット申込み10/20開始
2024年10月19日 教育部
教育部(スキー)事業(指導者研修会・クリニック・準指導員検定会・BC級検定員検定会)の申込みを、10月20日(日)午前10時から受付けます。
指導者研修会 及び クリニックは「先着順」の受付です。
準指導員検定会 及び BC級検定員検定会は「クラブの承認」が必要です。
2024年SAK・SACスキー・スノーボード技術選手権大会プログラム等について
2024年1月23日 教育部
2024年SAK・SACスキー・スノーボード技術選手権大会プログラム
PDFファイル [20240123125355_001.pdf]
大会公式掲示
PDFファイル [20240123125355_002.pdf]
神奈川県・千葉県スキー技術選手権大会LINEQRコード
大会期間中の配信をこちらのLINEを使用して行いますので、事前登録にご協力願います。
※個人情報保護の観点から友達表示がされないものとなっております。
※皆様からの返信は受け付けておりませんので、予めご了承ください。
教育部(スキー・スノーボード)事業のシクミネットの受付開始日について
2023年10月4日 教育部
10月16日(月)午前6:00 より、教育部(スキー)事業のシクミネット受付を開始します。
10月16日(月)午前6:00 より、教育部(スキー)事業の
シクミネット受付を開始します。
公 開 日 :10月 7日(土)午前6時
募集開始:10月16日(月)午前6時
研修会:実技(1)湯の丸会場
研修会:実技(2)高 畑 会 場
上記2会場については、指向別班で研修を実施します。
各班先着順での申し込みとなりますので、ご了承ください。
なお、
以 上