教育部
日本スキー教程・日本スノーボード教程の割引販売のお知らせ
2025年10月4日 教育部
SAJ会員の方は、日本スキー教程、日本スキー教程安全編、日本スノーボード教程を、5冊以上まとめて注文すると割引価格で購入できます。
次のどの形でも注文可能ですので、リーフレット(pdf)をご覧いただき「特設販売サイト」から注文してください。
- 複数名分の冊子を代表者がまとめて注文する
- 日本スキー教程、日本スキー教程安全編、日本スノーボード教程を混ぜて注文
(例)日本スキー教程3冊+日本スノーボード教程2冊で合計5冊の注文
教育部(スキー)事業のシクミネット申し込みー10月20日(月)開始
2025年10月4日 教育部
教育部(スキー)事業のシクミネット申し込みを、10月20日(月)午前6時から開始します。
なお、今年度から、次の手続きもシクミネットでの実施となります。
- 指導者養成講習会の申し込み
- 会場変更(研修会・クリニック・養成講習会-実技)
ただし、会場変更手続きの受付は10月27日(月)午前6時からとなります。
スキー指導者研修会(3)、レベルアップ講習会②、級別テスト②(志賀高原)申込期間の延長
2025年2月18日 教育部
スキー指導者研修会(3)、レベルアップ講習会②、級別テスト②(志賀高原)の申込受付を、2月26日(水)まで延長します。
「2025年神奈川県・千葉県スキー・スノーボード技術選手権大会」結果
2025年1月26日 教育部
「2025年神奈川県・千葉県スキー・スノーボード技術選手権大会」全結果を、大会結果・速報ページに掲載しました。
レベルアップ講習会及び級別テスト(スキー)について(補足説明)
2024年12月17日 教育部
「レベルアップ講習会」及び「級別テスト」(スキー)について、便覧の記述にわかりにくい箇所がありますので、補足いたします。
●レベルアップ講習会の受講に際し、級別テスト受検は必須ではありません。
●級別テストの受検に際し、レベルアップ講習会の受講は必須ではありません。
●級別テスト1級を受検する場合、レベルアップ講習会の受講によって「事前講習修了」扱いにできます。
2級を所持している方がレベルアップ講習会を修了した場合、2級合格証を確認のうえ、1級受検のための「事前講習修了証」を発行いたします。
レベルアップ講習会を受講したうえで1級受検される方は、事前にスキー学校等で「1級受検のための事前講習」を受講しておく必要はありません。
●レベルアップ講習会は、プライズテストの事前講習にはなりません。
教育部(スノーボード):シクミネット申込み11/17開始
2024年11月11日 教育部
教育部(スノーボード)事業(指導者研修会・クリニック・準指導員検定会・BC級検定員検定会)の申込みを、11月17日(日)午前9時から受付けます。
受付は「先着順」となります。
なお、スノーボード技術員研修会は「該当する方のみ」申込可能で、「クラブの承認」及び「県連の承認」が必要です。
教育部(スキー):シクミネット申込み10/20開始
2024年10月19日 教育部
教育部(スキー)事業(指導者研修会・クリニック・準指導員検定会・BC級検定員検定会)の申込みを、10月20日(日)午前10時から受付けます。
指導者研修会 及び クリニックは「先着順」の受付です。
準指導員検定会 及び BC級検定員検定会は「クラブの承認」が必要です。