大会結果・速報

  • HOME »
  • 大会結果・速報

第75回千葉県県民スポーツ大会スキー競技会、第57回千葉県クラブ対抗スキー競技会

第1日目

GS女子

GS男子

SL女子

SL男子

ジュニアJ1

ジュニアK1

ジュニアK2女子

ジュニアK2男子

第2日目

ジュニアJ1

ジュニアK1

ジュニアK2女子

ジュニアK2男子

ベテラン

女子

男子1部

男子2部

総合成績
 掲載した結果は、閉会式会場にて示した内容とは異なっております。閉会式会場にて「総合得点が同じになったチームについては、同順位とし、次年度シード権については県発行「総則」に従い抽選(じゃんけん)で決定する。これは今回クラブ対抗にも適応する。」と説明しておりましたが、あらためて確認したところSAC競技規則に県民大会およびクラブ対抗の種目別順位の決定について、「同得点の場合は、相手チームより上位選手のいるチームが上位となる。」とする規則が存在することを確認しました。また、この競技規則の県民大会に関わる部分は細則として一部県より公開されており、総合ポイントで「同ポイントの場合は、大回転の上位チームとする」という規定があります。
 この規則に照らし合わせ、再度順位を付したものが今回の掲載したものになります。クラブ対抗および県民大会は、いずれも「同順位」は「同順位のまま」と説明しておりましたが、競技規則の基準により同ポイントでもクラブ対抗および県民大会ともに明確な順位が付きます。また、シード権について抽選(じゃんけん)をしていただきましたが、競技規則に従い次年度のシードは、今回掲載された総合成績に基づき決定させていただきたいと思います。
 今回このような規則に関わる初歩的なミスをしましたことを深く反省し謝罪いたします。特に今回じゃんけんをしていただきました郡市・クラブ関係者の皆様には心よりお詫びいたします。誠に申し訳ありませんでした。閉会式時と異なる順にとなった場合は、あらためて賞状を作成し郵送(3/11)させていただきました。
 なお、この競技規則が参加者・チームに直接関連するものであるにも関わらずクラブ対抗については内規として公開されてこなかったことも、今回のミスの原因と考えております。クラブ対抗に関する規定は、次年度に向けてあらためて内容を精査し、可能な限り便覧等において県民大会の規定も含めわかりやすく文書として共有して参りたいと思います。今後とも県民大会・クラブ対抗がさらに盛り上げる大会になりますようにご協力のほどよろしくお願いいたします。    競技部長 北村章

県民大会順位表(訂正後)

クラブ対抗順位表(訂正後)

第21回環富士山エイブル白馬五竜スキー・スノーボード技術選手権大会 結果

静岡県、神奈川県、千葉県ほか100名ほどのご参加がありましたが、
千葉県からは、テクニカルスキークラブの8名がご参加いただき、見事に入賞されました!
景品も出ますので、千葉県スキー連盟の皆様、ぜひ来年は多数のご参加をお待ちしております。
結果以外にパンフレットもお送りいたします。
ご参考にされてください。

 女子1部 女子2部 女子3部 女子4部 女子総合成績 男子1部 男子2部 男子3部 男子4部 男子5部 男子6部 男子7部 男子8部 男子9部 男子総合成績 小学生の部 中学生の部 SB女子の部 SB男子の部 2023環富士山プログラム

2023 神奈川県・千葉県スキー技術選手権大会 予選リザルト及び決勝について

◆決勝種目、コート変更のお知らせ
変更前:小回り(急斜面・不整地・フリー)  【チャレンジコース】
変更後:小回り(急斜面・ナチュラル・フリー)【シルバーコース】

◆アップバーンについて
通常リフト乗車時間前のアップは「白樺コース」のみとなっております。
他のコースには入らないようにしてください。

◆ゲレンデ内の禁煙について
禁煙の徹底にご協力ください。

◆荷物の置き場所について
シャルマンの席や窓際等に荷物を置いておかないようにお願いします。
邪魔と判断された荷物は撤去されますのでご注意ください。

◆ビブ回収について
最終種目のゴール下部にてビブの回収を行いますのでご協力をお願いします。

予選男子リザルト
予選女子リザルト
決勝ローテンション表

 

1 2 3 5 »

大会結果・速報 アーカイブ

大会結果・速報 カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 千葉県スキー連盟 All Rights Reserved.