競技部
第75回千葉県県民スポーツ大会スキー競技会、第57回千葉県クラブ対抗スキー競技会
2025年3月11日 競技部
第1日目
第2日目
総合成績
掲載した結果は、閉会式会場にて示した内容とは異なっております。閉会式会場にて「総合得点が同じになったチームについては、同順位とし、次年度シード権については県発行「総則」に従い抽選(じゃんけん)で決定する。これは今回クラブ対抗にも適応する。」と説明しておりましたが、あらためて確認したところSAC競技規則に県民大会およびクラブ対抗の種目別順位の決定について、「同得点の場合は、相手チームより上位選手のいるチームが上位となる。」とする規則が存在することを確認しました。また、この競技規則の県民大会に関わる部分は細則として一部県より公開されており、総合ポイントで「同ポイントの場合は、大回転の上位チームとする」という規定があります。
この規則に照らし合わせ、再度順位を付したものが今回の掲載したものになります。クラブ対抗および県民大会は、いずれも「同順位」は「同順位のまま」と説明しておりましたが、競技規則の基準により同ポイントでもクラブ対抗および県民大会ともに明確な順位が付きます。また、シード権について抽選(じゃんけん)をしていただきましたが、競技規則に従い次年度のシードは、今回掲載された総合成績に基づき決定させていただきたいと思います。
今回このような規則に関わる初歩的なミスをしましたことを深く反省し謝罪いたします。特に今回じゃんけんをしていただきました郡市・クラブ関係者の皆様には心よりお詫びいたします。誠に申し訳ありませんでした。閉会式時と異なる順にとなった場合は、あらためて賞状を作成し郵送(3/11)させていただきました。
なお、この競技規則が参加者・チームに直接関連するものであるにも関わらずクラブ対抗については内規として公開されてこなかったことも、今回のミスの原因と考えております。クラブ対抗に関する規定は、次年度に向けてあらためて内容を精査し、可能な限り便覧等において県民大会の規定も含めわかりやすく文書として共有して参りたいと思います。今後とも県民大会・クラブ対抗がさらに盛り上げる大会になりますようにご協力のほどよろしくお願いいたします。 競技部長 北村章
1月開催の千葉県スキー大会開催について
2020年1月4日 競技部
2020年1月10~12日上越国際スキー場において開催の会場変更及び中止について(アルペン種目)、雪不足により開催が危ぶまれていましたが、下記要項の通り国体選考会のみ会場を変更して開催します。上越国際スキー場から「なかさと清津スキー場」に変更します。
1月10日~11日開催予定の千葉県選手権(GSL/SL)、千葉県ジュニア選手権、千葉県マスターズ大会は中止にいたします。
参加費については1名¥1,000の手数料を差し引いて返金します。尚、ジュニアオリンピックの選考レースは関東ユースシリーズ1戦・2戦が対象、全日本マスターズ大会参加基準は千葉県マスターズ大会にエントリーしていれば認めます。
1月11日~13日、木島平でのクロスカントリー大会については、1/7会場が決定次第HPに掲載します。